2011-01-01から1年間の記事一覧

夏の夜の花火と……尾花のお持ち帰り♪

夏と言えば…花火と言う向きもあるかもしれませんが… 今年は、3月11日以来の事もあり…”歌舞音曲”の自粛ムードもあり… 隅田川の花火大会も一か月遅れでの開催と。まぁ……今まで、余り”花火””花火”と浮かれて見た事もなかったのですが…… 「人生○○年……下天のう…

オマールを食べる。part3 (ビストロ・モンペリエ 古典的フランス料理を求めて)

さてさて……オマールのコースは……佳境へと向かう訳ですが…(w「オマールのパイ包み」オマールを単純にパイで包むと言う事だけでなく……オマールを中心にして…周りをフォアグラで包んだ一品…… オマールのしっかりとした身の食感と甘さに加えて、フォアグラ特有…

オマールを食べる。part2 (ビストロ・モンペリエ 古典的フランス料理を求めて)

さて……そうこうしている内に予約した日を迎える事になった訳ですが……”オマールを食べれる〜♪”と言う高揚感を感じつつ……とはいえ…その日は、仕事を一日休んで美食に具える…と言う…求道的な時間(心身を休ませて…美食を感じる体勢に持っていく)を設けられなか…

オマールを食べる。part1 (ビストロ・モンペリエ 古典的フランス料理を求めて) 

今年の節電モードや酷暑に近い体感温度などなどから……身体が”濃いもの”を欲している!………と言う事を感じつつ…ネットを徘徊していると…夏のこの時期に”オマール(Homard)”を使ったメニューやコースが多いなぁ…と。そんな中で頭に浮かんだのが…「オマールのビ…

タイのお菓子と日本の茶菓子(フォイ=トーン)

日本のお菓子のルーツは色々とあるのだとは思うのだが……その中でも興味深いもののひとつとしては「安土桃山時代のお菓子」と言う事になるだろうか?安土桃山時代が、信長・秀吉と新しい時代の革新を切り開いていく人物に拠るところだったからなのであろうか……

檸檬ラーメン (Due Italian)

パスタ…パスタ〜♪ などと鼻歌を鳴らしながら市ヶ谷界隈を歩いていると……何やら……面白いメニューの看板を発見……何と!?イタリアンのシェフが“ラーメン”……と……正直、余りラーメンを食べた事は無く(と言うよりも、余り関心が無いwと言う方が適切か…)普通で…

夜中のパスタ問答

ここの所……暑さもあってか……良くパスタを召します事が多いのですが…(wそれも…以前の様に「ボロネ―ズ系」の“ミートソース”では無く……「タラコスパゲッティ系」の……”バターとオリーブオイル”で和えたシンプルなパスタに…これまた「海苔」をかけて…それこそ………

フランス料理の顔?

最近のフランス料理を口にすると、何となく物足りない?と言う様な感触をおぼえるのだが… 決して、当方が関東人で「甘い」「しょっぱい」ものが味覚の根底…と言う事でも無く(多少はあるだろうがw) フランス料理だけでは無く思う事だが…おそらくは、「モノ…

ナチュール エ サンス part2

「トマトのジュレ仕立て」に深い感動を覚えつつ……メイン:お魚はスズキを。お肉は鴨を。 どちらも丁寧に焼きあがってソースが絡んでおりますね。デザート:ココナッツのブラマンジェ風、シャーベットが味を引き締めてくれておりまする。ミニヤルディーズ:食…

ナチュール エ サンス part1

ちょっと遠出で鎌倉のフランス料理など。鎌倉はお洒落な感じに個人の一軒家を改造したお店がありますが、ここのお店もその一つ。スタート (・▽・)♪アミューズ:オリーブを使った一品。口一杯にオリーブが広がるのが素敵です。前菜:パテですね。ガラスのお…

如水会館での午餐

今までの学士会館とは違って……お近くの如水会館へ……学士会館は旧七帝大(東大、京大、東北大、大阪大、名古屋大、九州大、北海道大)出身に方をメインにした所ですが……如水会館は「一橋大学」出身者を対象にした親睦の場所…と言う事になります。さて………如水…

学士会館part6

色々と書き連ねてきた(?)学士会館シリーズだが……お昼の本格的なランチなどを。前菜。野菜もたっぷり、魚介類と良く馴染んで爽やかな一皿。パン。メイン。鶏肉を良く脂で焼いた……と言う表現が稚拙ですが……余計な脂が抜けて”皮がサクッと” なかなか、このレ…

バナナ&スイカ

昨年からの”一つのテーマ”でもある「バナナ」&「西瓜」……もちろん、これは、そのまま食すると言う事も深めていきたい事の一つなのではあるが…?「バナナ」で言えば…あの濃厚な舌触りの上に繰り広げられる独特の甘さをデザートであったり…料理として何か巧く…

エル・ブジ休業

フランス料理の最高峰の一つともされる…”エル・ブジ”が7月30日で休業……このスペインの”フランス料理の最高峰”のお店に関しては色々と評価は分かれますが、しかし、フランス料理の一つの時代を切り開いた! と言う事では、記念すべき金字塔と呼ぶべきでしょう…

千疋屋でのちょっとした午餐(w part3

夏休みに入り……千疋屋も例外では無い混み方でしたが……やはり…美味しいモノは…並んでも食べたい!と思わせるもの(wと言う事で……7月最終日の今日は…千疋屋で“オムライス”などを♪美しい”金色のフォルム”………\(◎o◎)/!そして……この金色のフォルムを情熱的なま…

笹巻けぬき寿司

神田と言うよりは……神保町界隈と言った方が良いけれども……ニコライ堂などを見ながら(?)……散歩して……かねてから音に聴いていた”笹巻寿司”を遂に探し当てた(wと言う…古色蒼然とした門構えが素敵であるし……”和”と言う風情を漂わせているのも微妙に嬉しい♪…

うなぎの話♪

先日は、「尾花」訪問故に(我にもあらじ興奮をしておりましたがw)肝心のうなぎの味が疎かになってしまいましたが……今回の「うなぎ」……何時もはトロッとした感じの”うなぎ”でありましたが……今回は、単純に脂肪の甘み柔らかさと言う事だけでは無く、うなぎ…

土用の丑の日

今日は土用の丑の日……この日に”うなぎ”を食べるのが良い…と言う事を言い出したのは「平賀源内」と言うのはお約束でしたが…今日は、折からの台風も懸念をされていたトコロ…と言うか…むしろ…その悪天候だからこそ”中央突破”をしようと待ち構えて…今日は一日お…

ドトール

外を回っていると…どうしても出来る時間の空白を埋めてくれる”ドトール”……等と言う詩的な表現は、私には全く似合いませんが(w結構…ドトールに入る率の高いワタクシとしては……これまた、良く食べるものとして……”ジャーマンドッグ”ファーストフードの典型的…

都路里(東京駅大丸)の氷

こう暑い事もあって……”涼を求めてかき氷”を食べに…東京駅まで…お目当ては”都路里”なのだが…元々は京都のお茶屋さんだが…最近は、ペットボトル等でも名を馳せているので…“全国区”と言う事にもなるだろうか?※ 私個人は……さる少女漫画(「なかじ有紀」の”ハッ…

東京国立博物館→上野動物園

先日の東京国立博物館の「ホテルオークラゆりのき」が、かなり好ませたもうたので……また、連投で伺う事に(wまぁ…先日の「季節の天ぷら」をかなり気に入った事もあり……”天丼”(@1100円)を所望:(・▽・)♪”天ぷら”の揚げ方は、先日と同様の…”清々しい揚げ…

東京国立博物館での静かな昼食

上野のパンダと来たならば……やはり、そのご近所さんの”トーハク(東京国立博物館)”に行かざるをえませんね(w以前、法隆寺宝物館に入っている「ホテルオークラ」の”ビスク”を食べた事を書きましたが……今回は、今、改装中の東洋館にある…同じく「ホテルオー…

大熊猫(パンダ)!♪

この炎天下……皆様いかがお過ごしでしょうか?この暑さであれば……”例の黒白の方”も見れるのではないか…?と言う考えが頭をもたげたので……上野動物園に足を運ぶ事と相成りました(前回は、”例の白黒の方”が来日されて日が浅かったので…とてもとてもw)”例の方…

かき氷

この暑さ……水分補給は常の事ですが…… この数日で目にする様になった…”氷”と書いてある垂れ幕……あああっ☆☆☆ ”かき氷!” などと妙な感慨に至る訳ですが……これは、我々から1000年近くも昔の平安貴族の方がたも同じだったようで…?「氷に甘葛をかけたもの」を賞…

学士会館part5

学士会館シリーズですが……ちょっとして重たいモノとして「ハンバーグ」を。ご飯がセットになって@1300円ですが…これも、また、なかなかにしっかりとした御味になっています。ハンバーグのしっかりとした肉質と濃すぎず薄すぎずのソースを絡めて食べるクラシ…

蕎麦 川しま

根津〜谷中界隈には実力派の蕎麦屋がひしめいているが……地下鉄入谷駅の裏側に”超然と佇んでいる”蕎麦屋の「川しま」がある。蕎麦屋それぞれに得意分野があるとは思うが……この「川しま」の得意技は、正面切っての“セイロ”と言う事になるだろうか?蕎麦の濃厚…

蕎麦の話

こう暑さが続くと…「蕎麦をツルツルッと」喉越し良く……蕎麦の味と醤油と鰹の返しの浸み渡ったツユが舌と喉を通りぬけて行く幸せを味わいたいものなのだが……残念ながら、この夏場の一番身体が蕎麦を美味しい(欲する?)と思われる時期に「蕎麦は美味しく無い…

千疋屋のバナナ

どうも…最近、千疋屋の美味しい御食事の方に目が奪われてしまいがちですが……やはり…千疋屋と言えば…「果物☆☆☆」夏間近だからこその”バナナ”しっかりとした太さと長さに加えて、身がずっしりとしたバナナは流石の一言………「ねっとりとした甘い味」……ドリアンと…

トンカツのすぎ田part2

さて……この「すぎ田」…実は、もう一つ秀逸なモノがある。それは…”ソテー”…つまり、人口に膾炙した言い方をするならば?…「とんテキ」と言う事にでもなるだろうか。ウィスキーをベースにしてのソースが、よくぞ!と思うほどに程良く絡んでいるのは、“絶品”の…

トンカツのすぎ田

今まで気になっていたのですが、なかなか行く機会が無かった“トンカツ屋”の「すぎた」大きい白地の木のカウンターが見事なお店で、トンカツが揚がるのを観て行くのも乙なモノです☆☆☆大きな銅製の磨かれた鍋が二つ。ナミナミと注がれている脂の中を潜らす肉の…